2014年9月26日

グラマラス・バディー


バイオリンの表板や裏板は
真ん中の駒の辺りを中心に膨らんでいます

これは、ギュ〜っと曲げたのではなく
分厚い木を削りだしているのですね

私がご主人様の所に来る前にいた
楽器屋さんでは、
脹よかな膨らみのバイオリンを見ると
店の主人が「なかなかグラマーやな〜」
と言っていたのを思い出します。

バイオリンのボディーの形は
女性の体をモデルにしたと言われています。
「くびれはナカナカのものだけども、
ちょっとポッコリお腹なのでは?」
時々そんな事を言う人がいますが
余計なお世話です
放っておいて下さい


2014年9月4日

始動

New Album「2-Deux-」発売になりました。


これは私に張られていた弦の、ご主人様の顔に近い部分です。
この弦が震えて、そして私の体が響いて、
Deuxの録音はこの弦でしていました。

この弦はガット(羊の腸)なのですが
バイオリンの弦は大きく分けて3種類あります
弦の芯を何にするか?という事なのですが
ガット、そして
その代用として繊維(ナイロン)そして
スチール
この3種類なのですが、
どれも、表面には細い金属が巻いてあるので
見た目の区別は、あまりわかりません。

年々、弦の種類は増え続けていて、
今何種類くらいあるのでしょうか?
軽く50種類くらいはありそうですが、
これも相性の問題なので、
良さそうな新しい弦が出たら、
試してみたくなるのですね

化粧品のように、きりがない感じもありますが
ちょっとでも良い音になりたい
ちょっとでもキレイでいたい
その感じは似ているように思います。


2014年9月1日

マシーン


リハーサルの合間に、
おとなりさんの楽器をちょっと覗いてみました。

バイオリンは基本的に金属を使いませんので、
こういうのを見ると、とってもメカ?な感じがして、
なんだかワクワクしてくるんですよね〜

これはギターの一番先端
チューニングをする部分なのですが
音も合わせやすそうなので
ちょっと憧れます♡